July 2001 アーカイブ

http://www.asahi.com/national/update/0730/015.html
最近じゃ痴漢1発で実刑食らうんだね~
これからは「この人痴漢」と一言いえば、 誰でも豚箱に1年半閉じ込められるという事だ;
援交で儲かんなくなったDQN女(+バックについてる親、オトコ)にとっちゃ、懲役をチラつかせて示談金を脅し取れるわけだから、確実な金稼ぎ。
善良なサラリーマン受難の時代だねコワイコワイヒー(;´Д`)

ところで広島からわざわざ上京してきてパクられたこのアナウンサー君、もし冤罪なら超悲惨、ホントにやったんなら超DQN;

--

Compaq君にGoLiveをインストールしてWebサイト作成環境をこちらに移そうとしているんだけど、どうもCompaqに入ってるWindowsMeとGoLiveとの相性が悪いみたいで、GoLiveを立ち上げて何か作業しようとするといきなりアプリが落ちたり、ひどい時にはOSごとお亡くなりになっちゃって、リセットを余儀なくされてしまう有様(;´Д`)
Adobeのサイトを見ると、GoLiveはWindows98とNT4.0と2000にしか対応してないらしい。
これぢゃ当分Sotec君(with Windows2000)は引退させられないようだな。
とりあえず、Compaq君はメール端末+Web端末にして、Webサイト開発環境WindowsXPが出るまでSotec君にするのが吉と思われ。

ところで、そのWindowsXP日本語版の発売日が今年の11月16日(金)に決定とのこと。
どのぐらいのシステム構成が必要なんだろう……
メモリ192MBで十分快適に動くんだろうか……
少なくとも、Meより安定し、Windows2000よりは手軽に動いてほしいと祈る今日このごろ。

漏れは転居手続きが遅かったため、所沢の前の住所で県外転出者として投票。
わざわざ電車で新所沢まで行き、投票所となっている公民館に出向いて投票葉書を受付の人に見せる。投票所の受付は以前よりも近代化されているみたいで、これまでなら選挙人名簿の分厚いファイルを繰って葉書と名簿とを比較していたのが、今回からはノートPCが導入され、葉書のバーコードを読み取ってPC上で名簿と照合するという形になっていた。
漏れは県外転出者なので、普通の人と葉書の種類も違うし、受付の人も県外転出者の処理フローがよくわからないらしく、その人は漏れから預かった葉書を持ってほうぼうの人に処理方法を尋ね回った挙句、やっとのことでPCに入力し、投票用紙をくれた。

今回の選挙は、県選出の議員の選挙と、非拘束式名簿の比例代表選の2種類の投票用紙が配られた。
非拘束式名簿とは、まずは政党ごとの得票数の多寡に応じて政党としての議席数を確保したあと、その議席数の範囲で、政党内の登録者の中で得票数の多い人から順に当選が決まっていく、というスタイルらしい。名簿に登録されている順位に従って当選が決まっていく従来のスタイルとは異なるんだけど、それによってどう結果的に違ってくるのかよくわからん・・・まあいいか。

投票のあとは、秋葉原まで足を伸ばし、結局買ってしまいました、Compaq Presario1700!
マシンを目の前にして買おうか買うまいか呻吟していたら、漏れの目の前で値札が張り替えられ、いままでよりも7000円も安くなったのでついに決断した。
ついでにメモリも増設してもらい、192MBにしてもらって、ソフマップのワランティもつけてもらって、総額16万円強。もちろん、分割払いよん♪(笑) とりあえず環境設定しているんだが、LANカードがついてないので部屋の中に転がっていたLANカードを挿し、ドライバはデスクトップマシンからWebで取ってきてフロッピーに落とし、それを新しく買ったノートPCにインストールしてなんとか使えるようになった。
やっぱりPentiumIIIの600MBは速い!Webの表示スピードもこころもち速いような気がする。
あとはメールとポスペとICQまわりの環境を整え、ゆくゆくは完全にメインマシンとして、デスクトップマシンは実家にでも送って親に使ってもらうことにしよう。
これで置き場所が少しでも楽になるというもの♪

寝て暮らした(爆)

休みの日は1日1食体制になっちゃうんだよな~
それでも太り続けるワタシって何?ヽ(;´Д`)ノ

会社の年休を取り、久しぶりに秋葉原まで足を伸ばして来た。
家のPCだが、しょっちゅうブレーカーが落ちるような家の中でデスクトップマシンを使うのは危険きわまりないし、電気代も食うので、そこそこの性能のラップトップに変えようかな~と思って、探してみる。
CompaqのPresario1700。ちょっと型落ちだけど、PentiumIII搭載。
新品で約17万円、中古だとソフマップで約15万円。
このぐらいなら手が届かないでもないかな~と思う。

それにしても、中古だと安いね~。液晶の15インチディスプレイが安いものだと3万円台からあるもんね~。漏れが今使ってる17インチのCRTモニタで2万ちょっとだったから、そんなに変わらないね。もう、コンピュータって簡単に手が届く道具になったって実感。
いやー時代は変わったもんだ;

明日は年休を取ることにした。
9月末までにあと12日ぐらい年休を取らないと、組合に怒られてしまふ;

--

帰り、石神井公園で快速を降り、保谷に向かう普通電車に乗り換えようとホームに降り立つと、漏れの目の前に女性がハンカチで口を押さえて倒れ込んできた。
酔っぱらって吐きそうになってるのかと思って、常時携帯のビニール袋をその女性の口にあてて背中をしばらくさすってあげると、ちょっと落ち着いたらしく、何も吐かずにその女性は立ち上がってよろよろと歩き出した。
通りがかりの人が「トイレはあっちだよ」とトイレの場所を教えてくれたので、漏れはその女性をトイレの入り口まで付き添って送っていった。

そこでその女性とは別れ、漏れは所用をすませて10分後ぐらいに石神井公園のホームに行くと、さっきの女性が駅員さんに付き添われて所沢方面行きの電車に乗り込もうとしていて、漏れは偶然にもその人と2度鉢合わせしてしまったのであった………
なんでも、池袋からの電車の中で貧血を起こして気持ち悪くなったんだとか。
漏れは保谷で電車を降りたが、その人は所沢まで行くんだそうな。
ちゃんと帰れたんだろうか………

昼食はウナギの蒲焼き。

夕食は近所のウナギ屋さんで一番高いウナ重。

ウナギ、ウナギ、ウナギ、今日はウナギづくし;

嬉しや嬉しやヽ(´ー`)ノ

今朝、何気に読売新聞をめくっていると、あの

内田紗耶さん

が目にとびこんできた!
「TOKYOホームページ」面に、「歴史小説を自費出版したOL」という見出しでコラムに全身写真入りで出ていた。
「蒼天の翼」を出すのに120万円の貯金をはたいたんだそうな。
うううごめんよ……そうとは知らず……
実はまだ半分しか読んでないんだ~(爆)

--

さて、十市皇女のサイトだけど、汎用jpドメインを取って「純和風」のサイトをめざそうと思っている。
まあ、英語版のページなんか作る気もないし、英語で載せられるコンテンツもないからね……
で、今のdedicated serverだとどういうわけかCGIファイルの処理が重くて、会社とかからだとなかなか表示してくれない(perlスクリプト自体の処理はそんなに遅くはないんだけど、HTMLを吐き出す処理のところで異様に時間がかかる)ので、jpドメイン化を機にサーバも変えてしまおうと思っている。

別にルートの権限まではいらないし、人に「見せる」サイトなので、見る人にできるだけストレスを与えないように、かつそこそこ安い値段でいろいろと検討してみたが、AKIRA Internetがなかなかよさげだったので、さっそくそこに申し込んでしまった。
汎用jpドメインの代行申請料含め、20000円弱。
ああまたお金が飛んでしまふ・・・

今朝の西武線では、漏れの真ん前に立っていた女の子が急に貧血でしゃがみこんだので、漏れが「大丈夫ですか?」と声をかけると、近くの席に座っていたオジサンが気づき、その子のために席を替わってあげていた。

それにしても、暑い朝だった……
会社まで出てくるだけで汗だくで、それだけで1日分の体力を使い果たした感じだったよ……

Web日記も、どこまでもオサボリもーどになっちゃってますな(;´Д`)
別に書く暇がないほど多忙を極めてるってワケでもないんだけど、どうも一旦書かなくなっちゃうとそのままなし崩し的にずずーっと引きずってしまうワタシなのであった……

天気も良いしどこかに行こうと思ってもここんとこ暑すぎて外に出るだけで脳味噌沸騰しそうになるんで、結局この週末はずーっと家にひきこもってました。
それなら仕事でもしてればいいんだけど(ワラ
どうもそういう気にもなれず……

さて土曜日は、TBSで辰巳琢郎主演の浅見光彦シリーズ「須磨明石殺人事件」
うーん、辰巳光彦は、ちょっとちがーう! 漏れは断然榎木光彦派。でも辰巳の後継の沢村一樹の浅見はけっこうイケてるという噂もあるし、TBS版の浅見家はけっこう雰囲気がグーだし♪
今度放映されたら見てみよう;

で、神戸・須磨・明石の懐かしい光景をゆっくりと堪能したんだけど、その明石で、その日の夜にとんでもない事故が起きてしまいましたねー。
事故を知ったのは翌日の新聞だったんだけど、新聞に「朝霧駅」って書いてあったのを、最初の寝ぼけ眼では「朝霞駅」に見えてしまい、「ええーっ、そんな近くで!」とビックリしてしまったぞよ;
ともあれ、この事故は歩道橋の上で起こったワケだけど、一説によると歩道橋の上でドキュソが暴れたのが直接のキッカケだとか。まあ真相はそのうち実況検分で明らかになるんだろうけど……それにしても、こういう花火大会とか祭りとかは必ず地元のドキュンやヤンキーがどこからともなくわらわら沸いてくるから怖くてしょうがない。
ウチの近所でも、この週末に御輿が出てお祭りみたいなのやってるけど、明らかに厨房の金髪ドキュソがうろうろ徘徊してて、恐ろしいったらありゃしない;

先週末、両親が上京してきたので、東京見物に連れていった。
とりあえず、ウチの近所の石神井公園を案内する。
城好きの父親は、石神井城址やそれにまつわる豊島氏の逸話、照姫伝説などにいたく興味を示していた。
石神井城址の脇に立てられていた解説によると、太田道灌に石神井城を攻め落とされた豊島泰経は平塚城に逃げ込んだということだが、その平塚城が、北区西ヶ原であると書いてあった。そう、浅見光彦の実家のある西ヶ原である。
よくよく思い出してみると、西ヶ原には小説にも出てくる平塚神社や団子屋の「平塚亭」があるではないか!
豊島泰経は石神井から西ヶ原に落ち延びたわけで、この両者の土地は泰経つながりなのである。

てことで、次のネタは決まりましたね>内田康夫センセ
三宝寺池に若い女性の死体が打ち上げられて、浅見が登場。彼は三宝寺池と、彼自身の家がある西ヶ原に広がる豊島氏の伝説とからめ合わせながら事件の謎を追う・・・
タイトルはズバリ「照姫伝説殺人事件」で決まり!

--

参議院選の投票はがきが来た。
4月11日までに住民票を移さなかったので、投票は所沢ですることになった。鬱だ;

・・・の展示即売会をやっていた。
イタリア・トスカーナ州から湧き出る炭酸泉をペットボトル詰めにして売っている。
炭酸泉なので、消化を助け、新陳代謝を活発にするというのをウリにしている。

さて、無類のペリエ好きの漏れとしては、同じ炭酸ミネラルウォーターということで、ぜひ飲み比べてみなきゃなるめえ、ってことで早速1本買ってその場で飲んでみた。
うーん、なんかペリエと比べると炭酸が中途半端に薄いし、味もちょっと苦みというか独特な風味で、ペリエのような爽やかな甘酸っぱさがない。
売り子の年輩の女性に
「ペリエよりもちょっと炭酸がゆるいですね。味もちょっと独特な感じ」
と率直な感想を言うと、
「慣れるまではちょっと変わった味に感じるかもしれませんね。特にそういう(ペリエのような)ものを日頃お飲みなら」
「ペリエとは全然味は違いますよ」
とちょっと不快そうな顔をして答えていた。まあ、この人も、ペリエのが美味しいことを知っているのだろう。だってホントなんだもん・・・
てことで、漏れは口直しにペリエを買って帰りましたとさ;

いや、でも一度は買って飲んでみても良いかも、ULIVETO。

Yahoo!BBに乗り換えるメリットは少なくなっちゃったね。
当分、今のままでいいと思われ。

さてそのYahoo!BBなんだけど、前の独身寮に住んでたころの電話番号を入れてサービス状況を調べてみると、なんと「サービス提供中」!
フレッツISDNのときも、ADSLのときも、いつもいつも所沢市内の中でも後回しでほったらかされていた所沢下富ビル配下の電話番号に、サービス開始してまだ1週間かそこらのYahoo!がもう参入するとは!
うーん、すごいぞYahoo!
引っ越してなければ、迷わずキミとこにするんだけどなあ・・・

どうもワタシには昔から躁鬱気質があるみたいで、調子のいい時期とそうでない時期が周期的にくるみたいね。
この1週間は、はっきり言って思いっきり鬱。
仕事もうまく行かないし、宴会の幹事やっても行き届かない所はあるわ、ホント自分はダメ人間だ~なんて落ち込んでしまって、それこそ「鬱だ氏のう」状態になってしまっていた。
体調もおかしくなるし。急に気持ち悪くなってその場にへたりこみたくなったり、しばらくするとケロっと治ったり。
仕事もWebの更新も何にもやりたくなくなったりしていた。
週の後半あたりからは、だんだん元気が出てきたけど。
気をつけないと、ホントに鬱病になると厄介だからねえ・・・

--

浅見光彦シリーズ(12)「三州吉良殺人事件」7月6日金曜日フジテレビ系にて放映予定。
主演:榎木孝明。
やっぱり浅見はこの人に限る、と思うワタシである。
なんか、オトコとしての理想像をそこに見る。

--

Bフレッツ
さて、いよいよみかかがBフレッツのサービス概要を発表。
8月から都内5区でスタート、11月には23区と多摩地区に拡大予定らしい。
所沢の前の寮にサービスが始まるのは3年後ぐらいか(藁)
100MBpsで10,100円/月(月額使用料、屋内配線使用料、回線終端装置利用料含む。以下同じ)のベーシックタイプ、10Mbpsで5,000円/月のファミリータイプ、100Mbpsをマンションの住人でシェアする3,800円/月のマンションタイプの3種類のメニューがあるそうな。
ベーシックタイプは一戸建ての住宅やオフィスビルを対象としており、集合住宅には原則として引くことはできないそうだし、マンションタイプは最低でも10契約が見込まれる場合にしか提供されないそうで、ウチのマンションのように全部で10世帯もいないようなところでは対象外。
ということで、ウチの場合、可能性としては2番目のファミリータイプになりそうなんだけど、光ケーブルを引き込む時、大家さんに許可もらわないといけないんだろうなあ・・・
めんどくさいなあ・・・ADSLで十分じゃん、って気がしてきたよ。
しかも一番イケてないのが、対応するプロバイダにOCNが含まれていないということ。NTTコムと地域会社は仲が悪いからなあ・・・
まあコムとしては自分が出資したアッカのADSLサービスのほうに力を入れたいだろうから、Bフレッツにあんまり肩入れしたくないのかもしれないね。
当分、上のような理由で、マンションの多い日本の住宅事情を考えると個人にFTTHはまだまだ遠い先のことと思われ。
それまではADSLで十分だと考えているのかも<コム
で、いよいよ光がメジャーになってきたら、そのときはアッカが事業転換するか、NTTコムから光サービス専門の会社をスピンアウトさせるか、あるいはコム自身が光サービスを手がけるかになるだろうね。
いずれにしても、東京大泉地区に早くサービスが来てほしいもんだ。

月別 アーカイブ

OpenID accepted here Learn more about OpenID
Powered by Movable Type 6.0.6

このアーカイブについて

このページは2001年07月からのブログ記事を新しい順に並べたアーカイブです。

June 2001が前のアーカイブです。

August 2001が次のアーカイブです。

メインページから最近のコンテンツを見るかアーカイブで全コンテンツを見る